2007年11月23日
Thanksgiving
皆さん、今日アメリカははサンクスギビングディですよ。
たくさんの人が同じタイトルでブログをUPしていることでしょう。
はてなダイアリーというサイトで紹介されていたサンクスギビングは「日本で言うお盆のような感じ」。
ちょっと違う気もしますが、秋の収穫に感謝しながらたくさん食べる日です
Wikipediaで詳しく説明されているので興味がある人はどうぞ。
今年のうちのターキー、23LB(12キロくらい?)。
ターキー専用のロースターに入れてこんがりと焼きます。 ちなみにこれは年に一度しか使わないロースター。
うちではりんご数個、半分に切り、おなかの中に詰めて焼きます。 そうすると身もやわらかくなっておいしくなりますよ。
私の好物は、ぱりぱりの皮の部分。 いつも取り合います
今年の簡単メニュー:ターキー&クランベリーソース、マッシュポテト&グレイビーソース、ビーンズ&コーン、スタッフィング、そしてロールパン
どれもサンクスギビング定番のものばかり。
今年は準備する時間が無かったのでスピード料理でしたがとってもおいしかった。
サンクスギビング恒例のものがもうひとつ家にはあります。 それはテーブルクロス。
毎年自分が座った場所に、めいめいメッセージを残します。 これはとってもいいアイディアで、2003年から続いています。 前年のメッセージを読むのもまた楽しみ。 同じ人が同じ場所に何年も続けて座っていたりして、話も盛り上がります。
料理を作っていた最中のNala。
日のあたるところでお昼寝中
お日様の位置が変わるたびに、Nalaの場所も移動していたのがおもしろかった
そしてサンクスギビングの次の日は「Black Friday」。
1年で最大のバーゲンの日です。
ほとんどのデパートで時間限定で商品がかなり安くなります。

4AMの文字が見えますか?
年々オープン時間が早くなり前は6時とかだったのに、今は4時とか3時とか
お店の人は寝ないで出勤する人が多いそう。 ご苦労様です。
どこのお店でも目玉商品や、ギフトカード先着何名に贈呈など、お客さんを集めるのに必死です。
それに引き寄せられ、お客さんも朝早くから並ぶのです。
特にコンピュータなど大きな買い物が目当ての人たちは12時とかから並び、毎年ニュースになります。 目当てのものを取っ組み合いをして勝ち取ったり、お店の中でダッシュして転んで怪我をしたり、それはもう大騒ぎです。 危険なことは避けたいですが、パソコンを100ドルでゲットできるならやる気になる気持ちもわかります。
私も特に目当ては無かったんですが例に漏れず並んだうちの一人です。 行事にわくわくして、ギフトカードをもらって、クリスマスショッピングをするのが恒例でした。 今年は並ぶ予定はありませんが、予定がある人は朝寒いので、完全防備で楽しんでくださいね。
ちなみになぜBlack Fridayと言うかというと、この日がお店の売り上げが黒字に変わる日なんだそうです。 ここからクリスマスプレゼントなどでお客さんが増えるので、お店も忙しくなります。 ということはこの日までは赤字なの? ちょっと心配になってしまいます…
それはさておき、今日買ってきたWiiの「ギターヒーロー」で盛り上がり、おなかいっぱいで、「サンタクロース3」を見てホリディ気分を盛り上げました。 盛り上がったところで眠くなったので、寝ることにします(笑)。
この日記を一度全部書き終わった後に間違って画面を閉じてしまいガーン
以前も失敗したことがあるのにまた同じことを繰り返してしまった… 今度からはこまめにSaveします。
たくさんの人が同じタイトルでブログをUPしていることでしょう。
はてなダイアリーというサイトで紹介されていたサンクスギビングは「日本で言うお盆のような感じ」。
ちょっと違う気もしますが、秋の収穫に感謝しながらたくさん食べる日です

Wikipediaで詳しく説明されているので興味がある人はどうぞ。
ターキー専用のロースターに入れてこんがりと焼きます。 ちなみにこれは年に一度しか使わないロースター。
うちではりんご数個、半分に切り、おなかの中に詰めて焼きます。 そうすると身もやわらかくなっておいしくなりますよ。
私の好物は、ぱりぱりの皮の部分。 いつも取り合います

どれもサンクスギビング定番のものばかり。
今年は準備する時間が無かったのでスピード料理でしたがとってもおいしかった。
サンクスギビング恒例のものがもうひとつ家にはあります。 それはテーブルクロス。
毎年自分が座った場所に、めいめいメッセージを残します。 これはとってもいいアイディアで、2003年から続いています。 前年のメッセージを読むのもまた楽しみ。 同じ人が同じ場所に何年も続けて座っていたりして、話も盛り上がります。
日のあたるところでお昼寝中

お日様の位置が変わるたびに、Nalaの場所も移動していたのがおもしろかった

そしてサンクスギビングの次の日は「Black Friday」。
1年で最大のバーゲンの日です。
ほとんどのデパートで時間限定で商品がかなり安くなります。

年々オープン時間が早くなり前は6時とかだったのに、今は4時とか3時とか

お店の人は寝ないで出勤する人が多いそう。 ご苦労様です。
どこのお店でも目玉商品や、ギフトカード先着何名に贈呈など、お客さんを集めるのに必死です。
それに引き寄せられ、お客さんも朝早くから並ぶのです。
特にコンピュータなど大きな買い物が目当ての人たちは12時とかから並び、毎年ニュースになります。 目当てのものを取っ組み合いをして勝ち取ったり、お店の中でダッシュして転んで怪我をしたり、それはもう大騒ぎです。 危険なことは避けたいですが、パソコンを100ドルでゲットできるならやる気になる気持ちもわかります。
私も特に目当ては無かったんですが例に漏れず並んだうちの一人です。 行事にわくわくして、ギフトカードをもらって、クリスマスショッピングをするのが恒例でした。 今年は並ぶ予定はありませんが、予定がある人は朝寒いので、完全防備で楽しんでくださいね。
ちなみになぜBlack Fridayと言うかというと、この日がお店の売り上げが黒字に変わる日なんだそうです。 ここからクリスマスプレゼントなどでお客さんが増えるので、お店も忙しくなります。 ということはこの日までは赤字なの? ちょっと心配になってしまいます…
それはさておき、今日買ってきたWiiの「ギターヒーロー」で盛り上がり、おなかいっぱいで、「サンタクロース3」を見てホリディ気分を盛り上げました。 盛り上がったところで眠くなったので、寝ることにします(笑)。
この日記を一度全部書き終わった後に間違って画面を閉じてしまいガーン


Posted by Simba at 15:49│Comments(9)
│Special Occasion
この記事へのコメント
今までこの手のセールには一度も行った事がないんですよ。
今年は娘と行きたかったのに、(4時とは云わないけど)私の大好きなRossであ~た!70%Offのセールなんですもん!でも娘は全く興味なし。私も未だ風邪が完治していないので諦めました。
今年は娘と行きたかったのに、(4時とは云わないけど)私の大好きなRossであ~た!70%Offのセールなんですもん!でも娘は全く興味なし。私も未だ風邪が完治していないので諦めました。
Posted by chiblits at 2007年11月25日 06:40
Simbaさんお久しぶりです!
ちょっと遅れましたが、Happy Thanksgiving!
うちも家族で集まって、ターキーやクランベリーソースを堪能しました。
この間、お隣さんと少し話す機会があって、
Simbaさんが就職活動頑張っている話をききました。
落ち着いたらまた家きてください!
改めてたこ焼きパーティーしましょう。(笑)
うちは最近、庭や内装をrenovateしていて
そのうちいきなり、家の外の色も変わっているかも?笑
ペンキぬり、楽しいです。
ちょっと遅れましたが、Happy Thanksgiving!
うちも家族で集まって、ターキーやクランベリーソースを堪能しました。
この間、お隣さんと少し話す機会があって、
Simbaさんが就職活動頑張っている話をききました。
落ち着いたらまた家きてください!
改めてたこ焼きパーティーしましょう。(笑)
うちは最近、庭や内装をrenovateしていて
そのうちいきなり、家の外の色も変わっているかも?笑
ペンキぬり、楽しいです。
Posted by Your neighbor Noriko at 2007年11月25日 07:10
***Chiblitsさん***
そうなんですか? 一度もいったことがないんですね。 私は毎年欠かさず行っていました(笑)。 今年が初めて行かなかった年だったのかも。 Rossは普段でも安いのに、70% Offとはがんばりましたね。 ふだんでも長蛇の列なのに、このイベントではどんな列だったのか気になります。 風邪早く治して、また元気なChiblitsさんのブログを見るのを楽しみにしています。
***My neighbor Norikoさん***
久しぶり~ 楽しいThanksgivingを過ごしたみたいでよかった。
内装と外装をチェンジしているのね。 大変だけどやりがいあるよね。 完成したらお邪魔します。
たこ焼きパーティーしましょう! 楽しみにしてます。
そうなんですか? 一度もいったことがないんですね。 私は毎年欠かさず行っていました(笑)。 今年が初めて行かなかった年だったのかも。 Rossは普段でも安いのに、70% Offとはがんばりましたね。 ふだんでも長蛇の列なのに、このイベントではどんな列だったのか気になります。 風邪早く治して、また元気なChiblitsさんのブログを見るのを楽しみにしています。
***My neighbor Norikoさん***
久しぶり~ 楽しいThanksgivingを過ごしたみたいでよかった。
内装と外装をチェンジしているのね。 大変だけどやりがいあるよね。 完成したらお邪魔します。
たこ焼きパーティーしましょう! 楽しみにしてます。
Posted by Simba at 2007年11月25日 10:42
美味しそうなターキー。
日本の家庭じゃそんなターキー焼かないですね。
小さなお肉焼いて修了。
ハワイに行っても日本と格段量が違って私と夫は1人前を半分ずつで充分。
アメリカの量大胆ですね。
日本の人は手のかけたもの少量を品数多くですから作る方も大変ですけど
バランスはいいと思いますよ。
私も料理は好きですから、野菜中心にバランスよく作っています。
毎日の料理、載せようかな?
それにしてもアリゾナの生活羨ましいよ。
日本の家庭じゃそんなターキー焼かないですね。
小さなお肉焼いて修了。
ハワイに行っても日本と格段量が違って私と夫は1人前を半分ずつで充分。
アメリカの量大胆ですね。
日本の人は手のかけたもの少量を品数多くですから作る方も大変ですけど
バランスはいいと思いますよ。
私も料理は好きですから、野菜中心にバランスよく作っています。
毎日の料理、載せようかな?
それにしてもアリゾナの生活羨ましいよ。
Posted by ひなたんばーば at 2007年11月25日 19:22
***ひなたんばーばさん***
よくハワイにいらっしゃるんですね。 そう、量がすごい! そして飲み物はほとんどがお替り自由なので、ソーダなどがぶがぶ飲んでしまったらすぐ太っちゃう(笑)。 気をつけてても太ってしまいますから、気をつけてなかったら大変なことに。
今度ぜひ料理の写真載せてください。 楽しみにしていますよ~
よくハワイにいらっしゃるんですね。 そう、量がすごい! そして飲み物はほとんどがお替り自由なので、ソーダなどがぶがぶ飲んでしまったらすぐ太っちゃう(笑)。 気をつけてても太ってしまいますから、気をつけてなかったら大変なことに。
今度ぜひ料理の写真載せてください。 楽しみにしていますよ~
Posted by Simba at 2007年11月26日 04:30
Nalaは料理をしませんよね!早とちりの我輩、犬を食べる習慣かとビックリしてしまいました。先日、弟が北海道に鹿猟に出かけて・宅急便で新鮮な肉が届きました。美味しかったですよ!そちらでは野生の動物の肉は?食べますか?
Posted by 夕張メロン at 2007年11月26日 18:44
***夕張メロンさん***
(笑)。 ごめんなさい。 私の文章がおかしくて勘違いさせてしまいましたね。
もちろんNalaは料理をしないし(でも、お願いしたら手伝ってくれそう)、Nalaを食べたりもしません。
鹿肉は、こちらではあまり見かけませんね。 でも、鹿猟をする人は食べると聞いたことがありますよ。 野生の肉ってどうなんでしょう? あまり聞いたこと無いですけど、調べてみたらバッファローやウサギなどをインターネットで買えるようです。 興味があったらサイトへ行ってみてください。
http://www.pheasant.com/store/Scripts/prodList9.asp?idCategory=11
(笑)。 ごめんなさい。 私の文章がおかしくて勘違いさせてしまいましたね。
もちろんNalaは料理をしないし(でも、お願いしたら手伝ってくれそう)、Nalaを食べたりもしません。
鹿肉は、こちらではあまり見かけませんね。 でも、鹿猟をする人は食べると聞いたことがありますよ。 野生の肉ってどうなんでしょう? あまり聞いたこと無いですけど、調べてみたらバッファローやウサギなどをインターネットで買えるようです。 興味があったらサイトへ行ってみてください。
http://www.pheasant.com/store/Scripts/prodList9.asp?idCategory=11
Posted by Simba at 2007年11月26日 22:42
お久しぶりです。コメント、ありがとうございました!
風邪、大丈夫ですか?私も最近、風邪っぽくなったり治ったりを繰り返しています。お互い気をつけましょうね!(なんだか、stomach fluがここでは流行っているようですよ)
最近はここも寒くなりました。Simbaさんのところはどうですか?
サンクスギビングのターキー、大きいですねぇ~。私のところは夫と2人だけだったのでなるべく小さいのを探したのにも関わらず、12パウンド。でも、ダンナが肉好きなので毎日食べてくれて2~3日で完食してしまいました。
クリスマスも近いし、この時期は体重計が大嫌いになりますね!
風邪、大丈夫ですか?私も最近、風邪っぽくなったり治ったりを繰り返しています。お互い気をつけましょうね!(なんだか、stomach fluがここでは流行っているようですよ)
最近はここも寒くなりました。Simbaさんのところはどうですか?
サンクスギビングのターキー、大きいですねぇ~。私のところは夫と2人だけだったのでなるべく小さいのを探したのにも関わらず、12パウンド。でも、ダンナが肉好きなので毎日食べてくれて2~3日で完食してしまいました。
クリスマスも近いし、この時期は体重計が大嫌いになりますね!
Posted by デミ at 2007年11月29日 14:24
***デミさん***
お久しぶりです。 本当に、風邪は嫌ですね~ 私の場合、食欲はぜんぜん減らないんですが(笑)、咳が止まらなくて、気管支炎のような感じです。
ここも寒くなりましたよ。 今日と明日は雨の予報です。
ターキー、2~3日で完食ですか!! すごい。 デミさんの料理の腕がいいんですよ、きっと。
ホント、体重計には乗りたくないです、今時期は・・・
お久しぶりです。 本当に、風邪は嫌ですね~ 私の場合、食欲はぜんぜん減らないんですが(笑)、咳が止まらなくて、気管支炎のような感じです。
ここも寒くなりましたよ。 今日と明日は雨の予報です。
ターキー、2~3日で完食ですか!! すごい。 デミさんの料理の腕がいいんですよ、きっと。
ホント、体重計には乗りたくないです、今時期は・・・
Posted by Simba at 2007年12月01日 02:56