2008年03月10日

アレルギーシーズン

アレルギーシーズン久々の更新になりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今年この辺りでは、例年にも増して花粉症(こちらではアレルギーとひとまとめにいっております)の人が多いようです。
私も例に漏れず、こちらに来て初めての花粉症に悩まされています。
図書館にいてもはた迷惑なくらい大きなくしゃみ+鼻をかむ音。
ポケットティッシュは30分で無くなり、薬を飲んでも変化なしで、朝起きたら鼻の周りがカペカペがーん
上勉強中にテッシュを買いに行きましたダッシュ

ドラッグストアに行っても、アレルギーの薬は品薄、病院に行っても薬が品切れだったりするそう。

こうやって今、ブログを書いている最中もどこから製造されるのか、大量の液体が鼻から流出中汗(お食事中のみなさんごめんなさい)

今日から1週間、春休みで学校はお休みになりますが、春休み開けにすぐ試験が2つ控えている私は休んでいる暇はありません。 プラスやること盛りだくさんなので、どうにかしてこのボーっとした頭を少しでも回復させなければ・・・

薬に頼らず、何か良い方法を知っている方はぜひ教えてください。 
昨日、くしゃみをしすぎて疲れたのか、今朝起きたら10時がーん びっくりです。 日曜日があっという間に過ぎ去ってしまう~

アレルギーシーズン今日は久しぶりのバーベキュー。 
ハワイアン風リブ、チャーハン、マックサラダ、もやし、ほうれん草のごま油のおひたし。
すんごくおいしかった!

チャーハンとおひたしは私作GOOD








話は変わりますが、インターンシップ、毎週19時間がんばっております。 卒業してからも少しの間働けるかな~と期待していたんですが、どうやらその希望はかないそうもありません。 不況のため、臨時の人たちはすべて切られたそうで、私は学校との契約があるので何とか5月までいられるとのこと。 年度末の仕事の経験をしたかったのですが、残念です。 


あしあと黒久しぶりの今日のおまけあしあとピンク

アレルギーシーズン3人で仲良くお昼寝中眠る
3人ともにここにいるのは非常に珍しい。


同じカテゴリー(困ったこと)の記事
元祖Simbaの一大事
元祖Simbaの一大事(2007-12-01 14:06)

ついに壊れました。
ついに壊れました。(2007-10-21 04:59)


この記事へのコメント
久しぶりだねぇ。
ブログは毎回更新のたびにチェックしてるんだけどコメント残さなくてごめんね。
アリゾナって花粉飛んでた??
私は日本でひどい花粉症でアリゾナに行ったらぴたって止まったよ。
お医者さんも杉のない所に行けば?なーんて言ってた。
杉じゃなくて違う花粉なのかな?東京も今年はひどいらしいね。
来週から日本帰郷なのでちょっと緊張してるよ^^;沖縄は大丈夫だけど東京にも1週間滞在予定だからさぁ。
アリゾナ不景気なの?卒業までに就職先見つかると良いね。
ではでは
Posted by chico at 2008年03月11日 21:04
***Chicoさん***

私も日本にいたときはすごくて、アリゾナでは今年が初めてだよ! 今年はなんだかひどいんだよね。 Chicoも東京で気をつけてね。
もうすぐだね~ 久々の日本、楽しみでしょう? 
仕事探し、がんばります!
Posted by Simba at 2008年03月12日 10:34
あらあらSimba さんもアレルギー?
私もひどいんです。

私は、牧草のアレルギーなんですけど、もう雪のある3月から始まっています。
真夏になると良くなるんですけど、病院に通って鼻と喉の吸入と飲み薬、点鼻薬を使います。

薬局で買った点鼻薬は返って粘膜を痛めるって言われましたよ。
最近は気管にも来て咳も出るんです。

粘膜がすっかり傷んで、今では芳香剤、香水、お線香の臭いでも鼻水がジョロジョロ。

辛いですね。
お大事に・・・。
Posted by ひなたんばーば at 2008年03月12日 12:02
***ひなたんばーばさん***

ありがとうございます。 昨日今日はまだいいほうでした。 ひなたんばーばさんもひどいんですね。 私も北海道にいたときは杉花粉やらなんやらですごいことになっていたんですが、ここに来てからはぱったり止んでいたんです。 が、鼻水ジョロジョロな今年。 

鼻と喉の吸入ですか・・・ 子供のころいつもやっていました。 あの匂い、今でも忘れない。 独特なにおいがしますよね。 薬局の点鼻薬は粘膜をいためるんですか。 塩水はどうなんですかね。 

アメリカは香水を大量につける人がいるので、ハワイでは気をつけてくださいね! 
Posted by Simba at 2008年03月12日 13:08
びっくり!
犬、猫、犬が並んでますよね!犬と猫、こんなに近くでOKなんですか!
赤ちゃんの時から一緒だったらこうなるものなんですかね!
それにしても何と言う和やかな光景!可愛いですね!
我夫もアレルギー満開、毎日薬飲んでいます。私は幸いにして、出ていないのですが、Simbaさん、今までOKだったのに今年からダメって、そんな事があるの?
Posted by chiblits at 2008年03月20日 15:27
そうなんです。 こんなことってあるんですね。 今年はいつもと違うようです。 今まで大丈夫だった人も(私を含む)今年は鼻水満開。
3匹が寝ているクッション、かなり凹んでいてしかも汚れています(笑)。 でも3匹ともここがお気に入りで、交互に使用しているのですが、たまたま並んで寝ていたので写真に収めてみました。 犬と猫、そんなに仲が良いというわけではないけれど、私たちがいないときはほとんど寝ているので大丈夫みたいです(笑)。
Posted by Simba at 2008年03月23日 00:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。