2007年09月02日

エベレストのような宿題

学校が始まり、いつものことですが忙しい毎日が始まりました。
そのほかに、就職に向けての履歴書や会社への質問作成などやること盛りだくさんです。
ですが…

来週の月曜日がHolidayなので3連休! 
何かに追いかけられている気が常にしながらも、休日はうれしいものです。

エベレストのような宿題昨日の暑い話題の続きですが、なんと8月の平均気温が95度(35℃)びっくり!!だったそうです。 
これは、日中の平均じゃなくて、一日を通してですよ? これはさすがの私もびっくりです。
いつもはクーラーが効きすぎて建物の中は寒いくらいなんですが、今年はあまり感じなかった。 納得です。

今晩は、ストームが来そうな感じ雷
すこし涼しくなるかなぁ~



エベレストのような宿題今日のご飯ごはん
またいつもの餃子。 ワンパターンです。

コレを食べたらまた宿題に戻りますぐすん
学生の悲しい宿命ですね。




でも皆さんは思いっきり休日を楽しんでくださいねビキニ


同じカテゴリー(School)の記事
卒業式
卒業式(2008-05-10 03:10)

2ヶ月かかって… 
2ヶ月かかって… (2007-09-07 13:09)

新学期
新学期(2007-08-23 14:24)


Posted by Simba at 10:39│Comments(4)School
この記事へのコメント
相変わらず暑そうですね。
ここはすこ~すづつですが 夏も終わりかなっていう気候になってきました。
でもPhoenixの方は10月頃から3,4月までは 最高によい気候になりますものね。 その頃は毎日というほど 職場でも外にでて ベンチとかでランチしてました。
そんな気候ももうすぐ。。。
卒業間近だといろいろいそがしいですね。 がんばれ~!!
Posted by Ziggy at 2007年09月02日 14:48
アメリカの大学はお勉強させられるからね~。どこそこのお国とは大分違いますものね~。頑張ってください!アメリカの景気はま~ま~なんじゃないでしょうか。就職活動が終わるまで景気が良いといいですね。
Posted by chiblits at 2007年09月03日 06:41
日本食って良く食べるのでしょうか?海外に出張の時に、日本食が特別恋しくなるってことはありませんが、しいて言えば・・白いご飯かラーメンくらいでしょうか。息子とスリランカに行った時に、昼食をバナナで済ませたことがありました。何種類ものバナナがぶら下がっているので(八百屋)端から全て食べたらお腹が一杯になりました。
Posted by 夕張メロン at 2007年09月03日 19:16
***Ziggyさん***

暑いです(笑) 早くちょうどいい季節になればいいな~ 外でランチ、早くしたいです。 なんだか急に忙しくなってきました。 がんばりますよ~


***Chiblitsさん***

ありがとうございます。 希望のところに就職できるように努力します。 今日は勉強するぞ(昨日は?笑)!!


*** 夕張メロンさん***

日本食は平均すると週に1回くらい食べるでしょうか。 でもしばらく食べていないものは、たまに夢に出てきます(笑) サンマとか… お昼ごはん、バナナですか? 何種類食べればおなかが一杯になるんですかね~ 
Posted by Simba at 2007年09月04日 01:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。