2007年10月12日
ひぇ~っ!!
皆さん、お久しぶりでございます。
なかなか更新できなくって、歯がゆい日々を過ごしていたSimbaです。
久しぶりの更新にもかかわらず、今日はちょっと気持ち悪い日記になる予定です。
その前に、青空をご覧ください(ボケボケです笑)。

私は、ペットのトイレ掃除と家のごみ捨てを自ら進んでやっています。
最近、家の外で掃除をしていると、今まで見たことの無い形の穴が、
木から落ちたグレープフルーツとオレンジに開いているのが気になっていました。
お隣も同じ現象で、こんな感じの穴が


落ちたフルーツから小さい虫が出てくるのもすごく気持ち悪いんですが、
これも案外恐怖な感じでしょ?
ねずみの仕業だと話していた矢先、お隣で実際目撃したようで、駆除の方に来てもらったそうです。
ある朝、犬と一緒に裏庭へ出ると、Sandiが吠えて吠えて吠えまくっています。
嫌な予感… でも一大決心してその場所へ行ってみると…
予感的中、塀と倉庫の間でねずみが平然とくつろいでいました。


私がフラッシュを使っても逃げもしません。 最近のねずみは少々のことでは驚かないんでしょうか?
犬はそこから離れなかったので、しょうがなく重たいSandiを持ち上げて家の中へ戻りました。
ねずみ発見日は火曜日でした。
そして今朝(木曜日)、外で犬のトイレを掃除していると
ひえ~っ

なんとこの前のねずみだと思われるものが、芝の上で死んでいました
私の予想では、お隣に撒いてあった毒で死んだんだと思われます。
とても自分では片付ける勇気が無く、学校に行く直前のAに片付けてもらいました。 ありがとう~ 本当に助かった。
今日一日中、ちょっとした瞬間に、死んだ姿をふっと思い出し、気分が悪い一日でした。
しかし、ねずみってグレープフルーツとオレンジだけで、胸焼けしないのかな~?? と変なところに興味を持っていたんですが
もしかしたら、胃から酸が出すぎたのが死因かも??
これを読んだ方、気分を悪くされたらごめんなさい。
でも、これで駆除しなくても良くなったのでよかった。 子供がいないことを願います。
なかなか更新できなくって、歯がゆい日々を過ごしていたSimbaです。
久しぶりの更新にもかかわらず、今日はちょっと気持ち悪い日記になる予定です。
その前に、青空をご覧ください(ボケボケです笑)。
私は、ペットのトイレ掃除と家のごみ捨てを自ら進んでやっています。
最近、家の外で掃除をしていると、今まで見たことの無い形の穴が、
木から落ちたグレープフルーツとオレンジに開いているのが気になっていました。
お隣も同じ現象で、こんな感じの穴が

落ちたフルーツから小さい虫が出てくるのもすごく気持ち悪いんですが、
これも案外恐怖な感じでしょ?
ねずみの仕業だと話していた矢先、お隣で実際目撃したようで、駆除の方に来てもらったそうです。
ある朝、犬と一緒に裏庭へ出ると、Sandiが吠えて吠えて吠えまくっています。
嫌な予感… でも一大決心してその場所へ行ってみると…
予感的中、塀と倉庫の間でねずみが平然とくつろいでいました。
私がフラッシュを使っても逃げもしません。 最近のねずみは少々のことでは驚かないんでしょうか?
犬はそこから離れなかったので、しょうがなく重たいSandiを持ち上げて家の中へ戻りました。
ねずみ発見日は火曜日でした。
そして今朝(木曜日)、外で犬のトイレを掃除していると
ひえ~っ


なんとこの前のねずみだと思われるものが、芝の上で死んでいました

私の予想では、お隣に撒いてあった毒で死んだんだと思われます。
とても自分では片付ける勇気が無く、学校に行く直前のAに片付けてもらいました。 ありがとう~ 本当に助かった。
今日一日中、ちょっとした瞬間に、死んだ姿をふっと思い出し、気分が悪い一日でした。
しかし、ねずみってグレープフルーツとオレンジだけで、胸焼けしないのかな~?? と変なところに興味を持っていたんですが
もしかしたら、胃から酸が出すぎたのが死因かも??
これを読んだ方、気分を悪くされたらごめんなさい。
でも、これで駆除しなくても良くなったのでよかった。 子供がいないことを願います。
Posted by Simba at 07:56│Comments(4)
│日々の出来事
この記事へのコメント
これはどぶねずみですねー。可愛くないやつ。Ratです。Mouseは可愛いけど、やっぱり不潔だから嫌ですね。うちの庭には住み着いていますよ。家に入ってこないので許してやってますが。
うちのワンコはご先祖様がネズミを取るのが本業だったらしいので、すごくこだわります。一度、広い野原を歩いていたら、突然口に野ねずみをくわえたことがあってびっくりしました。私がキャーキャー言ったので、ワンコがびっくりして口をあけて逃がしちゃいましたけど。でもそのネズミ、しっかり、ワンコのあごを引っかいて化膿してしまいました。ネズミの復讐ですよ。
うちのワンコはご先祖様がネズミを取るのが本業だったらしいので、すごくこだわります。一度、広い野原を歩いていたら、突然口に野ねずみをくわえたことがあってびっくりしました。私がキャーキャー言ったので、ワンコがびっくりして口をあけて逃がしちゃいましたけど。でもそのネズミ、しっかり、ワンコのあごを引っかいて化膿してしまいました。ネズミの復讐ですよ。
Posted by 洋子 at 2007年10月13日 01:23
もう、ホント勘弁して欲しいです。 とってもずうずうしいやつでフラッシュなんかじゃびくともしませんでした。 洋子さんの家の庭にも住んでいるんですか? ワンちゃんもこだわるんですね(笑)
家の猫、家猫なんですが、数年前にねずみをくわえてきて、自慢げにしていたことがありました。 私たちは彼の口からひょろっと長い尻尾が出てるのを見ると「きゃ~!」
そしたらなんと猫はねずみを口から放し、ねずみは台所のシンクの下へ… それからかなり探しましたが見つかりませんでした。 あれから数年経ちますが、あのねずみはいったいどこへ? と考えただけでぞーっとします。 洋子さんのワンちゃん、くれぐれも家の中には持ってこないように言い聞かせてくださいね。
家の猫、家猫なんですが、数年前にねずみをくわえてきて、自慢げにしていたことがありました。 私たちは彼の口からひょろっと長い尻尾が出てるのを見ると「きゃ~!」
そしたらなんと猫はねずみを口から放し、ねずみは台所のシンクの下へ… それからかなり探しましたが見つかりませんでした。 あれから数年経ちますが、あのねずみはいったいどこへ? と考えただけでぞーっとします。 洋子さんのワンちゃん、くれぐれも家の中には持ってこないように言い聞かせてくださいね。
Posted by Simba at 2007年10月13日 06:30
もっと大きなねずみの写真が見たかったです!
シリコンバレーにSan Mateoっていう市があるのですが、(お友達が住んでいます。娘も)そこは大きなネズミがすんで居る事で有名。でお友達はあの凄い糊を置いていたんですって。そしたら犬くらいに大きなネズミが生きたまま糊のうえでもがいていたって!想像するだけでも気持ち悪い~!そのまま捨てたらしいです。
シリコンバレーにSan Mateoっていう市があるのですが、(お友達が住んでいます。娘も)そこは大きなネズミがすんで居る事で有名。でお友達はあの凄い糊を置いていたんですって。そしたら犬くらいに大きなネズミが生きたまま糊のうえでもがいていたって!想像するだけでも気持ち悪い~!そのまま捨てたらしいです。
Posted by chiblits at 2007年10月14日 07:48
ひえ~! 犬くらいの大きさですか? 私なら何日か眠れません。
気持ち悪かったので、あのくらいの遠さがちょうどいい感じだと思って、わざとズームにしなかったんですが、もっと近くで撮れば良かったですか? 死骸を見つけた次の日に、残念なことにまた新たな奴を見つけました(泣)。 ああ、気持ち悪い~
気持ち悪かったので、あのくらいの遠さがちょうどいい感じだと思って、わざとズームにしなかったんですが、もっと近くで撮れば良かったですか? 死骸を見つけた次の日に、残念なことにまた新たな奴を見つけました(泣)。 ああ、気持ち悪い~
Posted by Simba at 2007年10月15日 02:36