2008年01月06日
動物園でエンジョイ~昼編&夜編&ハプニング編~
昼編
昨日は、動物園に行ってきました。 家のホストファミリー、KとAが冬の間バイトをしていて、動物園の会員になり(たぶんタダ)、動物園へ無料で入れて、しかも食べ物は半額。 現在無職のKにとっては家のベイビーKを楽しませるための絶好のチャンス!! しかもとってもいい天気。
きりんさん。 砂漠だし、見た感じアフリカチック。
ぞうさん。
ネットの中の草を上手に取り出し、うれしそうに食べていました。
なんだか笑っているみたいで、かわいかった。
おさるさん。
ほとんどの動物が熟睡していたため、ここのサルたちの活発さに目を奪われました。 長い自分の尻尾で遊ぶ姿もちらほら。
メリーゴーランドで楽しそうなK。
しかし、動物たちはほとんどが猛獣で、みんな怖い顔をしていました。
KとA。
肩車をキャーキャー言って喜んでいました。
このころのベイビーは本当にかわいい。
夜編
夜は、冬の間だけZOO LIGHTSというイベントをやっています。 KとAはこの夜間で短期バイト中なのです。 このイベントもこの週末でおしまいなので、テネシーから帰ってきた友達のSちゃんと私と同じ大学に通うYちゃんと年末30日に行ってきました。
ほとんどの動物は寝ているし、暗くてよく見えないので、動物目当てではないのですが、ライトがきれい。 家族連れ、友達同士、カップルなどに最適です。
これはダンシング・ライト。 曲に合わせて何本ものやしの木が踊るように光ります。
ぼけぼけです。
ぞうさん。
連写で撮れば良かったのですが、最初に水をくみ上げてバシャ~っとするところまでを楽しむことができます。
しゃべって歌うきりんさん。
子供たちがきりんさんの歌に合わせて踊っている姿がかわいかった。
ハプニング編
動物園のライトを楽しんだ後で、駐車場に戻り、さあ帰りましょうとエンジンオン・・・「カチッ・・・」。
ああ~
でもラッキーなことに、クリスマスプレゼントに「AAA」(日本ではJAFのようなもの)をいただいて、仮のカードをお財布に入れたばかりだったのです。
AAAへ電話して、待つこと20分。 女の人が大きいトラックに乗って、大混雑の動物園駐車場へやってきました。 動物園の整理係の方々もとっても親切で、無事にエンジンがかかり、家へたどり着くことができました。
車修理場へ持っていったら、バッテリーからスターターへ繋がっているケーブルがすごいことになっていたようです。 暇なときに治しておいて良かった。
AAAは素晴らしい!と思った夜でした。
昨日は、動物園に行ってきました。 家のホストファミリー、KとAが冬の間バイトをしていて、動物園の会員になり(たぶんタダ)、動物園へ無料で入れて、しかも食べ物は半額。 現在無職のKにとっては家のベイビーKを楽しませるための絶好のチャンス!! しかもとってもいい天気。
きりんさん。 砂漠だし、見た感じアフリカチック。
ぞうさん。
ネットの中の草を上手に取り出し、うれしそうに食べていました。
なんだか笑っているみたいで、かわいかった。
おさるさん。
ほとんどの動物が熟睡していたため、ここのサルたちの活発さに目を奪われました。 長い自分の尻尾で遊ぶ姿もちらほら。
メリーゴーランドで楽しそうなK。
しかし、動物たちはほとんどが猛獣で、みんな怖い顔をしていました。
KとA。
肩車をキャーキャー言って喜んでいました。
このころのベイビーは本当にかわいい。
夜編
夜は、冬の間だけZOO LIGHTSというイベントをやっています。 KとAはこの夜間で短期バイト中なのです。 このイベントもこの週末でおしまいなので、テネシーから帰ってきた友達のSちゃんと私と同じ大学に通うYちゃんと年末30日に行ってきました。
ほとんどの動物は寝ているし、暗くてよく見えないので、動物目当てではないのですが、ライトがきれい。 家族連れ、友達同士、カップルなどに最適です。
これはダンシング・ライト。 曲に合わせて何本ものやしの木が踊るように光ります。
ぼけぼけです。
ぞうさん。
連写で撮れば良かったのですが、最初に水をくみ上げてバシャ~っとするところまでを楽しむことができます。
しゃべって歌うきりんさん。
子供たちがきりんさんの歌に合わせて踊っている姿がかわいかった。
ハプニング編
動物園のライトを楽しんだ後で、駐車場に戻り、さあ帰りましょうとエンジンオン・・・「カチッ・・・」。
ああ~
でもラッキーなことに、クリスマスプレゼントに「AAA」(日本ではJAFのようなもの)をいただいて、仮のカードをお財布に入れたばかりだったのです。
AAAへ電話して、待つこと20分。 女の人が大きいトラックに乗って、大混雑の動物園駐車場へやってきました。 動物園の整理係の方々もとっても親切で、無事にエンジンがかかり、家へたどり着くことができました。
車修理場へ持っていったら、バッテリーからスターターへ繋がっているケーブルがすごいことになっていたようです。 暇なときに治しておいて良かった。
AAAは素晴らしい!と思った夜でした。
Posted by Simba at 03:49│Comments(13)
│楽しい週末
この記事へのコメント
我が家もAAAに入っています。
これね、あちらこちらでディスカウントが効きますよ。
Long Drugstoreでも処方箋に保険が効かない人はAAAのカードを見せれば処方箋の薬代が約半額です。それとかホテル代もディスカウントになるところが沢山あります。殆どかも。動物園、博物館等でも入場料が安くなりますよ。ふふふ、だから私はいつでも一応聞いて見ることにしています。
これね、あちらこちらでディスカウントが効きますよ。
Long Drugstoreでも処方箋に保険が効かない人はAAAのカードを見せれば処方箋の薬代が約半額です。それとかホテル代もディスカウントになるところが沢山あります。殆どかも。動物園、博物館等でも入場料が安くなりますよ。ふふふ、だから私はいつでも一応聞いて見ることにしています。
Posted by chiblits at 2008年01月06日 07:14
***Chiblitsさん***
そうなんですか? いい事聞きました。 ホームページに行ってちょっと調べてみます。 いや~、あの時は本当にAAAがなかったら、友達2人と途方にくれるところでした。 しかも、私が入っている保険は処方箋に保険が利かないんです。 薬を飲まないにこしたことはありませんが、万が一のときにためしてみます。 いい情報ありがとうございました。
そうなんですか? いい事聞きました。 ホームページに行ってちょっと調べてみます。 いや~、あの時は本当にAAAがなかったら、友達2人と途方にくれるところでした。 しかも、私が入っている保険は処方箋に保険が利かないんです。 薬を飲まないにこしたことはありませんが、万が一のときにためしてみます。 いい情報ありがとうございました。
Posted by Simba at 2008年01月06日 08:18
楽しい後に散々でしたね。
でも無事に帰路に着く事が出来て良かったーー。
そちらでもJAFのようなものがあるんですね。
私は去年自動車保険に入ったときにJAFのようなものが付いていると言われてやめたんですけど、やっぱり入っていたら安心でした。
使ったのは1度でしたけど安心料ですね
でも無事に帰路に着く事が出来て良かったーー。
そちらでもJAFのようなものがあるんですね。
私は去年自動車保険に入ったときにJAFのようなものが付いていると言われてやめたんですけど、やっぱり入っていたら安心でした。
使ったのは1度でしたけど安心料ですね
Posted by ひなたんばーば at 2008年01月06日 11:52
***ひなたんばーばさん***
自ら入ったものではなかったのですが、私の車は11年目の中古なので、本当に助かりました。 新しい車ならあまり問題ないと思いますが。
もしも車が動かなかったら100マイルまでは牽引してくれるそうです。 旅の途中じゃなかったらほとんどのところは大丈夫なので安心です。
自ら入ったものではなかったのですが、私の車は11年目の中古なので、本当に助かりました。 新しい車ならあまり問題ないと思いますが。
もしも車が動かなかったら100マイルまでは牽引してくれるそうです。 旅の途中じゃなかったらほとんどのところは大丈夫なので安心です。
Posted by Simba at 2008年01月06日 15:51
弊社は自動車の修理業です。AAAもいいのですが、弊社に電話をしてみては?多分、到着まで数日かかりますが!車の故障ってこれから使うって時に分かるのですよ。よくあることですが、窓を空けて閉まらない・・それも雨の時など・空かない故障は聞いた事がありません。普段のメンテナンスがだいじですよ。
Posted by 夕張メロン at 2008年01月08日 08:10
AZではいろりろお世話になりました。
Zoo Lights も連れて行っていただきありがとうございました。きれいでしたね~。人の多さにはビックリ!カップルがうらやましかったですね…
その後は大変でしたけどAAA便利ですよね。私もお世話になりました。後、知っているかもしれませんが、もしモーテルなどにAAA泊まるんでしたら10%ほどディスカウントも聞きますよ。
Zoo Lights も連れて行っていただきありがとうございました。きれいでしたね~。人の多さにはビックリ!カップルがうらやましかったですね…
その後は大変でしたけどAAA便利ですよね。私もお世話になりました。後、知っているかもしれませんが、もしモーテルなどにAAA泊まるんでしたら10%ほどディスカウントも聞きますよ。
Posted by Ki at 2008年01月08日 10:47
***夕張メロンさん***
ははは! 今度電話します。 ほんとに来てくれますか?
私の車は10年以上経っているので今が故障しどきです(笑)。
やはりメインテナンスが大事ですよね。 車のことに関しては、オイルチェックとタイヤ&ワイパー交換くらいしかできないので、私ではどうにもなりません。 今度何かあったとき相談しますね。
***Kiさん***
こちらこそ、楽しかったよ。 無事に着いたんだね。 よかったよかった。 今日PHXは雨で高速すごく走りづらかったよ。 そっちはどう? お互いがんばろうね。 そしてAAAのことありがとう。
ははは! 今度電話します。 ほんとに来てくれますか?
私の車は10年以上経っているので今が故障しどきです(笑)。
やはりメインテナンスが大事ですよね。 車のことに関しては、オイルチェックとタイヤ&ワイパー交換くらいしかできないので、私ではどうにもなりません。 今度何かあったとき相談しますね。
***Kiさん***
こちらこそ、楽しかったよ。 無事に着いたんだね。 よかったよかった。 今日PHXは雨で高速すごく走りづらかったよ。 そっちはどう? お互いがんばろうね。 そしてAAAのことありがとう。
Posted by Simba at 2008年01月08日 11:06
冷や汗ものでしたね。私たちもAAAの会員です。(もう使えないけれど)英語が下手な私はもしもの時はどうしよう・・・と真剣なやみましたが使うことなく移動となりました(やれやれ)。そうそうChiblitsさんも書いてらっしゃいましたが博物館とか10%引きになることがあって、それには使いました。
ライトアップかわいいですね。シンガポールでは夜の動物園があります。夜行性動物が見られると言うのが売りなのですが、暗いので印象に残らないのです。
ライトアップかわいいですね。シンガポールでは夜の動物園があります。夜行性動物が見られると言うのが売りなのですが、暗いので印象に残らないのです。
Posted by ブルーグラス at 2008年01月08日 13:41
***ブルーグラスさん***
いや~、本当にあせりましたよ。 友達を2人連れていて、もし牽引するなら最高2名までしかトラックに乗れないと言われ、縦線が入りました(笑)。 結局自分の車で帰れたのでよかったです。 その後115ドル修理代がかかりましたが・・・ AAAあっぱれです。 これから有効に使いたいと思います。
夜の動物園ですか。 面白そうですね。 でも夜行性ならライトとかつけれないので、暗くて見えないのでは?
ライトアップの動物園は、動物はいないんですけどにおいだけが充満していて、獣の残り香をかぎながらのライト見物となりました。
いや~、本当にあせりましたよ。 友達を2人連れていて、もし牽引するなら最高2名までしかトラックに乗れないと言われ、縦線が入りました(笑)。 結局自分の車で帰れたのでよかったです。 その後115ドル修理代がかかりましたが・・・ AAAあっぱれです。 これから有効に使いたいと思います。
夜の動物園ですか。 面白そうですね。 でも夜行性ならライトとかつけれないので、暗くて見えないのでは?
ライトアップの動物園は、動物はいないんですけどにおいだけが充満していて、獣の残り香をかぎながらのライト見物となりました。
Posted by Simba at 2008年01月08日 13:53
真冬に動物園なんてこの辺りでは考えられません。最高気温が零度だもんねー。薄着の写真見て、あ、アリゾナだった、と思った次第です。
でもフラッグスタッフのあたりで大雪降りませんでしたか?
年取って記憶力が落ちたので、年始のご挨拶をしたかどうか覚えていません。大変遅いですが、今年もよろしくお願いします。勉強がんばってね。この辺りに来ることがあったら是非ご連絡ください。
でもフラッグスタッフのあたりで大雪降りませんでしたか?
年取って記憶力が落ちたので、年始のご挨拶をしたかどうか覚えていません。大変遅いですが、今年もよろしくお願いします。勉強がんばってね。この辺りに来ることがあったら是非ご連絡ください。
Posted by 洋子 at 2008年01月09日 00:52
***洋子さん***
この日は暖かい日でした。 でも昨日、今日は冷え込みました。 ニュースでもしかしたらやっていたかもしれませんが、フラッグスタッフは大雪です。 この間のスキーもフラッグスタッフでした。 標高が違うと寒さがぜんぜん違います。 これで、アリゾナに海があったら冬はスキー、夏はビーチと楽しめるんですけどね。 贅沢ですね(笑)。
ありがとうございます。 ぜひ洋子さんの住んでる地域にも遊びに行ってみたいです(シカゴの近くですか?)。 行く機会があったら必ず連絡します。
この日は暖かい日でした。 でも昨日、今日は冷え込みました。 ニュースでもしかしたらやっていたかもしれませんが、フラッグスタッフは大雪です。 この間のスキーもフラッグスタッフでした。 標高が違うと寒さがぜんぜん違います。 これで、アリゾナに海があったら冬はスキー、夏はビーチと楽しめるんですけどね。 贅沢ですね(笑)。
ありがとうございます。 ぜひ洋子さんの住んでる地域にも遊びに行ってみたいです(シカゴの近くですか?)。 行く機会があったら必ず連絡します。
Posted by Simba at 2008年01月09日 06:23
あけましておめでとうございます。
ご近所の州なのに、この天気の違いはなんだろう…と思ってしまいました。ここから車で20分行けば、もうアリゾナなんですけどね、実は。
ここのところ毎日と言っていいほど、雪が降っています。居留地は道の整備が良くないので、車、怖いんですよぉ~。明日はモニュメント・バレーの日ですが、今、行こうか行くまいか迷っているところです。
ご近所の州なのに、この天気の違いはなんだろう…と思ってしまいました。ここから車で20分行けば、もうアリゾナなんですけどね、実は。
ここのところ毎日と言っていいほど、雪が降っています。居留地は道の整備が良くないので、車、怖いんですよぉ~。明日はモニュメント・バレーの日ですが、今、行こうか行くまいか迷っているところです。
Posted by デミ at 2008年01月10日 11:34
あけましておめでとうございます。
今年はアリゾナの北のほうでも雪が多いようで、それよりさらに上の州ならもっと寒いんだろうなと思います。 車はスノータイヤじゃないんですね? それは怖いかも。 ここは少しでも雨、雪が降ると、渋滞の嵐です。
車の運転気をつけてくださいね。
今年はアリゾナの北のほうでも雪が多いようで、それよりさらに上の州ならもっと寒いんだろうなと思います。 車はスノータイヤじゃないんですね? それは怖いかも。 ここは少しでも雨、雪が降ると、渋滞の嵐です。
車の運転気をつけてくださいね。
Posted by Simba at 2008年01月11日 03:17