2007年06月16日
こだわりの一杯半 Part 1
私はとてもコーヒー好きで知られています(たった一握りの人しか知りませんが
)
もうずいぶん前になりますが、帯広で「コーヒー教室」みたいなものが開かれたときに参加した日から、私のコーヒー人生が始まったといっても過言ではありません
朝は、よっぽど具合が悪いときでない限り、必ずコーヒーを落とします。
こちらに来てから、しばらくの間はホストファミリーの家にあるエスプレッソマシーンで濃く入れて、薄めて飲んでいたんですが、手で入れる味が忘れられず、日本に帰ったときに道具一式持ってきました。
そして、なんといっても、アリゾナは新鮮な豆(*注)が手に入らない! これが一番の私の長年の悩みでした。 日本に帰ったときに1Kgくらいお気に入りのコーヒー店で豆を買って持ってきたりもしましたが
、あっというまに無くなる・・・
というか、もったいなくて、ちびちび使うと薄くておいしくない・・・
*注:新鮮な豆とは、焙煎したばかりの豆という意味です。
今まで、スーパーで売ってるスターバックスを買ってました。確かに安いんですけどね・・・ で、あるときお友達の家に招待された時に発覚したのですが、そのご夫婦が以前住んでいたニューメキシコの珈琲店から自家焙煎の豆を購入しているというじゃありませんか
しかも、あの新鮮なにおいを久しぶりに嗅いだ私は、くらくら~っとしてしまいました。 即座に一緒に購入してもらうことにしたんですが、なんせそんなに頻繁には忙しくて会ってもらえないので、コーヒーのために電話するのも気がひけて、連絡しそびれていました。
なぜもっと早くしなかったのか自分でも嫌になるんですが、ウェブサーチをしました。 そしたら、なんとアリゾナにもあったんです! 新鮮な豆を売ってくれるありがたいお店が!! そこは、コーヒーショップにコーヒーを卸している会社と思われ、直接買うことはできないんですが、コーヒーショップで購入するか、もしくはインターネット購入。 疑い深い私は、最初、コーヒーショップへ行き、1パウンド(だいたい500g弱くらい)購入して試してみました。 うーん、なかなかいける
で、それを飲み終わる頃にウエブ注文して、

昨日届きました
Purchased from:
Rocket Coffee Roasters
焙煎日入り(日付は届いた前日となっていました)
この他にも、DarkStarとCaffe' del Razzoという珈琲が3つセットになったものを購入(セットになっていたので単品より少し安い)
でも、送料が高いのが玉に傷
今度は、引き取りに行けるかどうか聞いてみようと思います。
続きはまたあしたです

ちなみに今日午後7時の日陰の気温(手が震えていたのか、下から撮ったのでぶれていますが、37度くらい) 今日も暑かった

もうずいぶん前になりますが、帯広で「コーヒー教室」みたいなものが開かれたときに参加した日から、私のコーヒー人生が始まったといっても過言ではありません

朝は、よっぽど具合が悪いときでない限り、必ずコーヒーを落とします。
こちらに来てから、しばらくの間はホストファミリーの家にあるエスプレッソマシーンで濃く入れて、薄めて飲んでいたんですが、手で入れる味が忘れられず、日本に帰ったときに道具一式持ってきました。
そして、なんといっても、アリゾナは新鮮な豆(*注)が手に入らない! これが一番の私の長年の悩みでした。 日本に帰ったときに1Kgくらいお気に入りのコーヒー店で豆を買って持ってきたりもしましたが


*注:新鮮な豆とは、焙煎したばかりの豆という意味です。
今まで、スーパーで売ってるスターバックスを買ってました。確かに安いんですけどね・・・ で、あるときお友達の家に招待された時に発覚したのですが、そのご夫婦が以前住んでいたニューメキシコの珈琲店から自家焙煎の豆を購入しているというじゃありませんか

なぜもっと早くしなかったのか自分でも嫌になるんですが、ウェブサーチをしました。 そしたら、なんとアリゾナにもあったんです! 新鮮な豆を売ってくれるありがたいお店が!! そこは、コーヒーショップにコーヒーを卸している会社と思われ、直接買うことはできないんですが、コーヒーショップで購入するか、もしくはインターネット購入。 疑い深い私は、最初、コーヒーショップへ行き、1パウンド(だいたい500g弱くらい)購入して試してみました。 うーん、なかなかいける

で、それを飲み終わる頃にウエブ注文して、

昨日届きました

Purchased from:
Rocket Coffee Roasters
焙煎日入り(日付は届いた前日となっていました)
この他にも、DarkStarとCaffe' del Razzoという珈琲が3つセットになったものを購入(セットになっていたので単品より少し安い)
でも、送料が高いのが玉に傷

今度は、引き取りに行けるかどうか聞いてみようと思います。
続きはまたあしたです

ちなみに今日午後7時の日陰の気温(手が震えていたのか、下から撮ったのでぶれていますが、37度くらい) 今日も暑かった

Posted by Simba at 13:23│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
コーヒー、焙煎したて、轢きたては本当に美味しいですね。
アロマだけでもクラクラっとする気持ち、わかります。笑
Phoenixエリアならやっぱり送料を払うよりも買いにいきたいですよね~。
美味しいコーヒー豆が見つかってよかったね。
こっちも入梅したばかりなのに カンカン照りの暑い日が続いています。。。
雨が降らないから水不足が心配です。
アロマだけでもクラクラっとする気持ち、わかります。笑
Phoenixエリアならやっぱり送料を払うよりも買いにいきたいですよね~。
美味しいコーヒー豆が見つかってよかったね。
こっちも入梅したばかりなのに カンカン照りの暑い日が続いています。。。
雨が降らないから水不足が心配です。
Posted by Ziggy at 2007年06月16日 15:36
水不足って、人間の力じゃどうしようもないものなので、待つしかないですもんね。 東京も暑いんですね。 先週は私の実家帯広が33度まで上がって、その日全国1位になったみたいで、ほとんどの家にはクーラーが付いてないので(家だけ?)暑かったみたいです。
日本みたいにどこでも自家焙煎が手に入るのっていいですよね。 こっちに来てからひしひしと感じました。 たぶん日本人の舌は繊細にできているんでしょうね。
日本みたいにどこでも自家焙煎が手に入るのっていいですよね。 こっちに来てからひしひしと感じました。 たぶん日本人の舌は繊細にできているんでしょうね。
Posted by Simba at 2007年06月17日 14:08