2007年06月30日

オイル、本、髪、寿司、そして飛行場

タイトルをどうしようかと考えた結果、今日したことを並べただけの単純なものになりましたガ-ン

午前中、オイル交換へ行き、終わるまで読書本・・・
しようと思ったら、途中で親子連れ(父と娘)が来店しました。女の子は3歳くらい、私の席と3つほど離れたところに座りました。 するとキョロキョロ 視線を感じる・・・ ずーっと私のことを見ているのです。 たまに視線を違うところに向けたりもしましたが(横目で見てた)目線は私のところへ・・・ しばらくしたら、私の隣へやってきましたニコ その子は、20センチくらいの距離で私に釘付け? というか、ずーっと見ているのですキョロキョロ ちょっと困った私は「ハロー」ととりあえず言い、Tシャツいいね~とか、髪型かわいいね~とか、会話をしようと努力しましたが、無言のまま私をキョロキョロ・・・ 30分くらい続きましたタラ~ かわいかったんですが、あんなに近くで直視されると困りましたガ-ン

ようやくその視線から抜け出し、昼食を食べた後、7月のヨガクラスの申し込みにダッシュ そしたら、オフィスは閉まってました。 金曜日は休みだってこと忘れてたぐすん



気を取り直して、教科書を売りにブックストアへ。4冊合計$49。 買った時はたぶん合計で200ドル以上はしたでしょう。 でも何も無いよりましです。 その後、髪を切りにいつものお店へ、そして、久しぶりにお友達4人と「Mr.Sushi」というおすし屋さんへお箸 

私がオーダーしたのは、
オイル、本、髪、寿司、そして飛行場食べてしまってから、写真を撮っていないことに気づき、あわててカルフォル二アロールを乗せごまかしました。 海老ロールの名前は「フォレスト・ガンプ」 映画を見た人はわかると思いますが、最終的にフォレストはエビ漁の会社を立ち上げたんだったと記憶してます。 なので海老尽くしロール、3種類の海老(といっても海老の種類が違うんじゃなくて、料理の仕方が違うだけ)が入っていて、ピリカラソースととびっ子がトッピング

その後飛行場へホストマザーを迎えに飛行機ぶーん 飛行場は、いつ行っても、迷ってしまいますガ-ン 今日ももれなく違うルートへ入ってしまい、出発ゲートへ行ってしまいましたタラ~ そのあと、もう少しで、飛行場を出てしまいそうになり、結局2周ほど無駄なドライブをしましたガ-ン

ホストマザーと1週間半ぶりの再会を喜びました。犬たちも、A(娘)も、ママが帰ってきて大喜びニコニコ そして彼女はおうちに帰ってきたのでほっとしたのか、疲れと3時間の時差もあり、眠っzzz でした。

あしあとピンク今日のおまけ(マザー帰宅前)あしあとピンク

オイル、本、髪、寿司、そして飛行場「お母さんまだかな~」 

















オイル、本、髪、寿司、そして飛行場「まだかな~」 










オイル、本、髪、寿司、そして飛行場「じたばたしてもしょうがないから、寝て待つことにするかあしあと黒 



同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
収穫の冬
収穫の冬(2007-12-25 12:21)

久しぶりのラーメン
久しぶりのラーメン(2007-09-15 06:52)

感動の再開
感動の再開(2007-06-23 14:40)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。