2007年08月08日
久しぶりの青空


昨日までもちょっと晴れていたりしたんですが、雨が降ったりやんだりでなんだかどんより。
でもここでの雨はすごく恵みの雨なので大歓迎。
ちなみに青空をこのブログのタイトルにしているので、たまには青空も載せたらいいと、夕張メロンさんからのありがたいご意見があり、今日は青空がトップバッターです


これはまぶしくて、目がやられました

雲がたくさんあります
天気の話はさておいて、今日は午前中車の修理へ。 だいぶん前からなんですが、Engine Service Soonの表示が出ていたので$90出して調べてもらいました

どうやらPurge Flow Sensorという電気の機械を取り替える必要があるようです。 今年で11年目の車なので、だんだん年をとってきましたが、すごく元気に働いてくれる私の足です

さて、また話は変わり、ここに来てからというもの、お風呂に浸かるという習慣がなくなってしまい、温泉に行きたいな~と常々思って生きています。 家のバスタブもすごく浅く、なんだかお湯をためる気もしなかったのですが、昨日紹介した本に感化され、夜にぬるめのお風呂に入ろう!と思い立ちました。
まずはお風呂掃除から始まります

ここでふつうなら、バラの香りとかかわいらしい入浴剤を入れたいところなんですが、そんなものあるわけもなく、引き出しをごそごそ探したら
出てきました! 友達からもらった

渋い感じで私にはぴったりです

大吟醸なので白っぽい感じの色かな~と思ったら、
青紫でちょっとびっくり
でも久しぶりに温まって、ぐっすり眠れそうです

Posted by Simba at 13:19│Comments(9)
│天(空)の気持ち
この記事へのコメント
近ければね~ 特別価格で修理をして差し上げたのですが。
久しぶりの青空・・良いですね、題名どおりで・(笑い)
昨日、江ノ島の花火を見てきました。
ARGO-Ⅱ 我が愛艇を出しまして、日ごろお世話になっている人をお呼びして船上パーティーを開きました。たまには日本に帰ってくることがあるのですか?
久しぶりの青空・・良いですね、題名どおりで・(笑い)
昨日、江ノ島の花火を見てきました。
ARGO-Ⅱ 我が愛艇を出しまして、日ごろお世話になっている人をお呼びして船上パーティーを開きました。たまには日本に帰ってくることがあるのですか?
Posted by 夕張メロン at 2007年08月08日 20:08
車は特にアメリカでは必需品というか、無くては行動がままならないものですものね。 Simbaさん、覚えてるかな~、Phoenixで突然ガソリンが不足したあの日。。。たかが2,3日ではあっても ほんと、焦りましたよ~!
ツムラの湯か~、いいなぁ。
私もほとんどシャワー派ですが(沖縄出身だしね 笑) たまにはゆっくり湯船につかりたいです。 いや、温泉に行きたい~!
ツムラの湯か~、いいなぁ。
私もほとんどシャワー派ですが(沖縄出身だしね 笑) たまにはゆっくり湯船につかりたいです。 いや、温泉に行きたい~!
Posted by Ziggy at 2007年08月08日 21:35
お風呂確かに浅いですね。我が家はあえて深いお風呂をつけました。26インチの深さです。その上、泡風呂なので、肩こりの日には最適です。近かったらお貸しするんですけどね。その代わり、入浴剤は使えないんですが。(パイプに悪いらしい)
大学では何を専攻しているんですか?もしよろしかったら教えてください。
大学では何を専攻しているんですか?もしよろしかったら教えてください。
Posted by 洋子 at 2007年08月08日 23:02
***夕張メロンさん***
お風呂も修理できるんですか? すごい!
そうですよ、夕張メロンさんの期待に答えて、空も青くなってくれました(笑)
見ましたよ、船上で花火。 あれは自分の船なんですね! いいなあ~ 船で花火を見ながらビール、波が荒くないときに実現してみたいです(笑) 夕張メロンさんが運転するんですか? そしたらビールは無理ですね。
日本へは5月にちょっとだけ帰りました。 そうですね、1年半に1度くらいのペースで帰ってます。
***Ziggyさん***
憶えてますよ!! ちょうどChicoがいたときで、いろいろ情報を交換しました。 たしかパイプが壊れて、ガソリンの供給がなくなったんでしたよね。 あの時は、パニックでしたよね。
温泉、ぜひ行ってください! 私の代わりに… ああ、この間帰ったとき、行ってくればよかった~ ちょっと後悔。
***洋子さん***
いいですね~ お風呂改造したんですね? しかもブクブク風呂! あこがれます。 もし自分が家を建てることになったらぜひそうするぞ! そうですね~ 近かったら本当にお邪魔したいです。
大学では会計を専攻しています。 一応CPA合格目指しています。 がんばるぞ~
お風呂も修理できるんですか? すごい!
そうですよ、夕張メロンさんの期待に答えて、空も青くなってくれました(笑)
見ましたよ、船上で花火。 あれは自分の船なんですね! いいなあ~ 船で花火を見ながらビール、波が荒くないときに実現してみたいです(笑) 夕張メロンさんが運転するんですか? そしたらビールは無理ですね。
日本へは5月にちょっとだけ帰りました。 そうですね、1年半に1度くらいのペースで帰ってます。
***Ziggyさん***
憶えてますよ!! ちょうどChicoがいたときで、いろいろ情報を交換しました。 たしかパイプが壊れて、ガソリンの供給がなくなったんでしたよね。 あの時は、パニックでしたよね。
温泉、ぜひ行ってください! 私の代わりに… ああ、この間帰ったとき、行ってくればよかった~ ちょっと後悔。
***洋子さん***
いいですね~ お風呂改造したんですね? しかもブクブク風呂! あこがれます。 もし自分が家を建てることになったらぜひそうするぞ! そうですね~ 近かったら本当にお邪魔したいです。
大学では会計を専攻しています。 一応CPA合格目指しています。 がんばるぞ~
Posted by Simba at 2007年08月09日 00:11
わ~これ見たら私も堪らなくお風呂に入りたくなりました!こっちの生活ってシャワーになっちゃうんですよね~。この温泉素、私も持ってます!日本から沢山持ってきました!わ~お風呂入りたい!
私もお風呂の掃除からだった!
私もお風呂の掃除からだった!
Posted by chiblits at 2007年08月09日 08:13
横すれでごめんなさい。
洋子さんに質問です。入浴剤はジャクジによくないのですか??
パイプってジャクジの事ですか?
洋子さんに質問です。入浴剤はジャクジによくないのですか??
パイプってジャクジの事ですか?
Posted by chiblits at 2007年08月09日 08:15
お風呂も修理できるんですか? すごい!
***俺って・風呂の修理はしたことが無いですよ。そんな事、書いてはいないですよ・・・・でも、元来起用ですから大抵の事は出来ます。
以前、叔父から風呂のボイラーの修理を以来されましたが、操作ミス。その叔父は電球の玉を替えるのも大事のように思う人。
出来ない事は・子供をうむ事。子供は作れても孫は作れません(孫3人・女2名・男1名)でも、器用貧乏って感じもしないでもない・
***俺って・風呂の修理はしたことが無いですよ。そんな事、書いてはいないですよ・・・・でも、元来起用ですから大抵の事は出来ます。
以前、叔父から風呂のボイラーの修理を以来されましたが、操作ミス。その叔父は電球の玉を替えるのも大事のように思う人。
出来ない事は・子供をうむ事。子供は作れても孫は作れません(孫3人・女2名・男1名)でも、器用貧乏って感じもしないでもない・
Posted by 夕張メロン at 2007年08月09日 10:39
***CHiblitsさん***
同じ入浴剤持ってるんですね! 偶然~ フルーティーな香りって書いてあったとおり、大吟醸なのにフルーティーでした(笑)
ほんとうにお風呂に入ることが少ないですよね。 でも日本人はやっぱりお風呂ですね。 お掃除してからリラックスしてくださいね~
***夕張メロンさん***
(笑) そっか、修理って車のことだったんですね。 てっきりお風呂のことだと勘違いしていました。 失礼しました。 車のことでできることといったら、タイヤ交換(冬タイヤと夏タイヤをいつも交換してました、北海道で)、ワイパー交換、後はオイルの色チェックくらいですかね~ もっと詳しく知っていないと、ここアメリカでは車屋さんに吹っかけられる用心しないといけません。
でも電球の玉くらいは替えられますよ!
同じ入浴剤持ってるんですね! 偶然~ フルーティーな香りって書いてあったとおり、大吟醸なのにフルーティーでした(笑)
ほんとうにお風呂に入ることが少ないですよね。 でも日本人はやっぱりお風呂ですね。 お掃除してからリラックスしてくださいね~
***夕張メロンさん***
(笑) そっか、修理って車のことだったんですね。 てっきりお風呂のことだと勘違いしていました。 失礼しました。 車のことでできることといったら、タイヤ交換(冬タイヤと夏タイヤをいつも交換してました、北海道で)、ワイパー交換、後はオイルの色チェックくらいですかね~ もっと詳しく知っていないと、ここアメリカでは車屋さんに吹っかけられる用心しないといけません。
でも電球の玉くらいは替えられますよ!
Posted by Simba at 2007年08月09日 12:43
横レスでごめんなさい。
Chiblitsさん、 うちのお風呂はジャクジですが、いつも水を入れっぱなしのではなくて、お風呂に入るたびに水を入れ替える分です。説明書に入浴剤は入れるなと書いてありました。入浴剤は塩が入っていることが多いから、パイプに悪いんだと思うんです。
いつも水を入れっぱなしのジャクジだったら、かなり塩素を入れると思うので、大丈夫かもしれません。
Simbaさん横で失礼しました。
Chiblitsさん、 うちのお風呂はジャクジですが、いつも水を入れっぱなしのではなくて、お風呂に入るたびに水を入れ替える分です。説明書に入浴剤は入れるなと書いてありました。入浴剤は塩が入っていることが多いから、パイプに悪いんだと思うんです。
いつも水を入れっぱなしのジャクジだったら、かなり塩素を入れると思うので、大丈夫かもしれません。
Simbaさん横で失礼しました。
Posted by 洋子 at 2007年08月10日 00:03